• その他

活水高校企業見学会

7月9日(火)に活水高校の生徒さんに企業見学に来ていただきました。

長崎県主催の企画である
活水高校の生徒約100名による「女性活躍」企業見学会! に当社も参加させていただきました!

今回の企画では、
女性活躍推進企業の取組を知り、長崎で働く女性社員とディスカッションをする という主旨の基、
当社では、下記のプログラムをご用意しました。

■第1部
 ・会社説明
  ‐ 会社概要
  ‐ ISP事業について
  ‐ CSセンター長崎について
  ‐ コンタクトセンターの仕事内容について
 ・オフィスツアー
■第2部
 ・ワークショップ
 ・女性社員との座談会

2部構成で行った会社説明会では第1部のオフィスツアー、第2部の座談会が特に盛り上がっていました。
 
オフィスツアーの中では、当社の各会議室の名前の由来として、
キーワードを「長崎」として名前設定をしていることをご説明すると
長崎といえば、この名前はあるかな?探してみよう!
というような学生さんならではのリアクションをいただき、
私たちもご説明をしながら、とても楽しく過ごさせていただきました。
 
事前に調べてきていただいたようで、メディテーションルームをご紹介すると
「ここ来てみたかった!」ととても嬉しい言葉をいただきました。
リクライニングチェアやマッサージチェアも、実際に試してもらい
リラックスの効果を体感していただきました。 

第2部の座談会では、コミュニケーターや、トレーナー、センターのサポートメンバー等、女性社員6名と学生の皆さんで対話形式で質問にお答えする時間を設けました。
 
当社としても高校生の皆さんをお招きしての会社説明・オフィス見学は初めての試みとなりましたが、楽しく学んでもらえる機会をご提供できていると良いなぁと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜 説明会後のアンケートを少しだけご紹介 〜〜〜〜〜〜〜〜

社員との座談会でいろんなことを知れて良かったし楽しかったです。
仕事以外の時間が確保されいい環境だなと感じました。ありがとうございました。

会社で働くということがとても大変で、いつも忙しいイメージだったけど、
働きやすい環境かつ、社員1人1人のための様々な支援があって
とてもいい会社だと思いました。

知らなかったことが知れて新しい知識が増えました。ありがとうございました。

とてもきれいなオフィスで社員同士も仲が良いことが伝わってきて、
あたたかい会社だと感じました。長崎で働くイメージを持っていなかったので、
長崎にこんな良い会社があることを知れてよかったです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

学生の皆さんの学びの機会とともに、私たち自身も新たな学びある機会となりました。
ぜひ今後もこのような企画に積極的に参加していきたいと思います!

長崎県内の学生の皆さんが学び、働くことへの理解を深め、いずれは長崎で働き、一緒に盛り上げていけるよう、また、私たちも魅力ある企業となれるように頑張っていきたいと思います。