- 福利厚生
コンディションサポートについて
朝日ネットでは社員のコンディションをサポートする福利厚生があります。
以前紹介した、冬季期間中のヤクルト配布もそのうちの一つになります。
今回は、いくつかある福利厚生のうち、健康に働き続けてもらうための
サポート制度についてご紹介します。
まず、この時期になると社内ではインフルエンザワクチンの予防接種が始まります。
希望者は、申し込みから接種まですべて社内で済ませることができるので、とても便利です。
会社に勤めていると病院に予約連絡をして、予防接種を受けに行くというのは
難しいことがあるので、とても便利だと感じる福利厚生の一つです。
また、従業員が社内でワクチン接種できる他、従業員の家族(配偶者と子供)も
予防接種費用を会社負担にて受けることができます。
その他にも、毎月一回産業医による健康相談会を実施しています。
社員のメンタルケアと体の健康相談ができる場を設けています。
不調についてどのように向き合っていったらよいか、改善するためにはどうしたらよいかの
アドバイス、指導をしていただくことができます。
実際に、最近お休みが増えていた社員で先生と個別目標を設定し、
継続的に面談していただくことで改善につながったそうです。
最後に、GLTD制度では、従業員が病気やケガによって長期働けなくなった際に、
標準報酬月給の60%を最長65歳まで保障する制度です。
体調を崩さず健康で働けることが第一ですが、万一の際の保障があると安心ですよね。
一緒に働く仲間がよりやりがいをもって、より働きやすい環境で仕事ができる
ONもOFFも充実できる、そのような環境を提供できるよう努めています。