• その他

長崎で働く女性のパネルディスカッションに参加しました。

こんにちは!採用担当です!

先日、当社は純心女子高校で開催された「長崎で働く女性のパネルディスカッション」にパネリストとして参加させていただきました。

パネルディスカッションは女性が活躍している企業を学生の皆さんに知ってもらい、
長崎県内の雇用就職につなげようと県が4年前から取り組んでいるイベントです。

このパネルディスカッションは、朝早くの授業時間を利用して行われました。
早い時間にも関わらず、参加してくれた高校生たちは、真剣なまなざしでパネリストの話に耳を傾けてくれました。

長崎で働くことのやりがいや魅力など将来を考えるうえで直面する内容について
積極的にメモをとる姿や考えながら聞いている様子が印象的でした。
今回のパネルディスカッションは、様々な業種の女性が活躍しており、
当社以外のパネリストの方々のお話も聞くことができました。
なかなか違う業種の方とお話しする機会がないため、その業種ならではのやりがいや楽しく働く工夫など、普段自社内だけではなかなか得られない多角的な視点に触れることができました。

10/23には純心女子高校の生徒さんに当社のオフィスを見学していただき、より理解を深めていただきます。
当日はコミュニケーターとの座談会も予定しております。

■参考
長崎で働く女性のパネルディスカッション! in 純心女子高校
https://www.pref.nagasaki.lg.jp/press-contents/748916/index.html
女性が活躍できる仕事やキャリア形成へ パネルディスカッション開催 長崎純心女子高校
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/2207810